2021年11月28日

BEGIN「島人ぬ宝」に、涙あふれて・・・

BEGIN「島人ぬ宝」に、涙あふれて・・・
当イラスト、YouTubeサイトの我がプロフィール画にしています


何の調べ物だったかネットサーフィンしている中で、YouTube の BEGIN のページに出合いました。                                  ( ↑ Wikipedia にリンク)

ついつい長居。
あれこれウチナーメロディーに聞き入ってしまいましたが、
特に 「島人ぬ宝」 (しまんちゅぬたから)には、涙があふれて来て・・・。


石垣島出身のミュージシャン・BEGINメンバーのひとり、比嘉栄昇(ひがえいしょう)氏


考えてみれば、特別楽器や踊りに興味があるという自覚はありませんでしたが、小さい頃からメロディーや踊りを耳に目にすると即反応してしまい、ついつい身体を動かしている自分に何度も気付かされています。

イーヤーサーサー、ハーイーヤ の掛け声に、
座りながらついつい、モーヤー(カチャーシー)。

最近ウチナーミュージシャンと関わる中でもつい口にしてしまう、
エイサーをやりたいんです という言葉。

私と楽器についてのエピソードは、また次回の記事で。



同じカテゴリー(音楽・踊りシェァー)の記事

この記事へのコメント
あんあん様

私も三線の音を聞くと、心が休まります。
コロナ禍で、エイサーも、ままならないと思いますが、来年春から始まるNHK朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」を、今から楽しみにしております。

ホヌSUN
Posted by ホヌさんホヌさん at 2021年11月30日 12:43
ホヌSUN さま

コメントありがとうございます。

「ちむどんどん」の件、初めて知りました。
ネットを調べましたら、詳しい情報がありました。楽しみですね。
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/450738.html

舞台となる横浜市鶴見には、県人会、郷友会関連の友人・知人がたくさん住んでいます。

高山さま関連のコンタクトの件、相変わらずあくせくの日常でまだです。しばらくお待ち下さいませ。m(__)m
Posted by あんあんあんあん at 2021年11月30日 23:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。