2014年12月16日
東京・八重山文化研究会 第440回例会(12月)ご案内
今例会発表者の西 初恵さんと出会ったのは、今年の3月27日、カリフォルニア在沖縄出身の方の来日歓迎会の席ででした。
▲「重田さん快気祝い+陽子さんお久しぶり!会」(2014年03月30日)
その次が今年の4月27日、東京八重山郷友連合会の年に一度のまつり会場でです。
▲あ、Facebook友達が・・・第14回 八重山まつり(2014年04月27日)
そして、東京八重山文化研究会の例会に参加したいという事で、2回目のご出席の時には研究会席上で自己紹介して頂きました。
▲東京・八重山文化研究会第435回例会参加記(2014年06月18日)
その頃から例会発表の計画はあったのですが、折しも会場移動問題等があり、やっと今回の例会に取り上げられる運びとなりました。
取り上げられる映画「サンゴレンジャー」は、劇場上映が昨年の6月15日のようですが、DVDの販売もしているようです。
今回は、東京・八重山文化研究会会員のために、特別に無料公開して下さるという事です。
普段欠席がちの皆さまもお見逃しする事無きよう、是非ご参加下さいませ。
研究会例会は、ご連絡無しに、どなたでも参加できます。

▲東京・八重山文化研究会 第440回例会(12月)ご案内
・日 時 :12月21日(日) 午後2時から(第3日曜日)
・場 所 :千代田区立九段生涯学習館 4階 第1集会室
〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5-10
03-3262-7460
地下鉄九段下駅 6番出口すぐ前
千代田区立九段生涯学習館
・会 費 :500円
・発表者:西 初恵 氏
・テーマ:映画「サンゴレンジャー」を観劇し、これから八重山の自然をどう守るかを考える。
※昨年、全国ロードショーされた、八重山を舞台にした、映画「サンゴレンジャー」を通して、私達大人が、次の世代に何を伝えるのかを考える。

映画「サンゴレンジャー」公式サイト
作品情報(西初恵さんのコメントあり)
▲「重田さん快気祝い+陽子さんお久しぶり!会」(2014年03月30日)
その次が今年の4月27日、東京八重山郷友連合会の年に一度のまつり会場でです。
▲あ、Facebook友達が・・・第14回 八重山まつり(2014年04月27日)
そして、東京八重山文化研究会の例会に参加したいという事で、2回目のご出席の時には研究会席上で自己紹介して頂きました。
▲東京・八重山文化研究会第435回例会参加記(2014年06月18日)
その頃から例会発表の計画はあったのですが、折しも会場移動問題等があり、やっと今回の例会に取り上げられる運びとなりました。
取り上げられる映画「サンゴレンジャー」は、劇場上映が昨年の6月15日のようですが、DVDの販売もしているようです。
今回は、東京・八重山文化研究会会員のために、特別に無料公開して下さるという事です。
普段欠席がちの皆さまもお見逃しする事無きよう、是非ご参加下さいませ。
研究会例会は、ご連絡無しに、どなたでも参加できます。

▲東京・八重山文化研究会 第440回例会(12月)ご案内
・日 時 :12月21日(日) 午後2時から(第3日曜日)
・場 所 :千代田区立九段生涯学習館 4階 第1集会室
〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5-10
03-3262-7460
地下鉄九段下駅 6番出口すぐ前
千代田区立九段生涯学習館
・会 費 :500円
・発表者:西 初恵 氏
・テーマ:映画「サンゴレンジャー」を観劇し、これから八重山の自然をどう守るかを考える。
※昨年、全国ロードショーされた、八重山を舞台にした、映画「サンゴレンジャー」を通して、私達大人が、次の世代に何を伝えるのかを考える。

映画「サンゴレンジャー」公式サイト
作品情報(西初恵さんのコメントあり)
Posted by あんあん at 14:05│Comments(0)
│研究会、講座・講演会