2024年05月21日

「方言札」の写真!

「方言札」の写真!



先日(5月15日)の「聴き耳の会」月例会で、親しくさせて頂いている方からA4一枚の写真入り記事を戴きました。
何と「方言札」!

このところ、シマムヌイ(島言葉)に関しての用であくせく動いていた中、しかも最近の八重山毎日新聞記事の島言葉に関するあれこれに浸っていた中、思わず「おっ!」と声を挙げてしまいました。

「方言札」という単語を初めて聞いたのは、石垣島での中学時代でした。

戦争前後の沖縄では方言が禁止されていて、話すと首からその札を掛けられていたという事でした。
祖国復帰から半世紀も経った今や、逆の世相です。

プリントされたものだとは言え木製の札を目にして、しみじみと見入ってしまいました。
例の如く、ネット検索してしまいました。

YouTube 動画を見つけましたのでご紹介しておきます。
しかも、私のファンである詩人・山之口獏が出てきます。


詩人 山之口貘①〜弾を浴びた島〜



詩人 山之口貘②〜方言札体験談(はなしむんがたい)〜



詩人 山之口貘③〜貘さんぬ寄言〜





同じカテゴリー(ことばに関して)の記事
波乱万丈という言葉
波乱万丈という言葉(2016-07-23 16:55)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。